Company name | このはな薬局 KONOHANA PHARMACY |
---|---|
Established in | 平成8年8月8日 |
Adress |
〒528-0234 滋賀県甲賀市土山町徳原456 Tel:0748-67-1788 Fax:0748-67-1678 |
Officer | 代表取締役社長 島本光久 |
Opening hours |
9:00~19:00(月・火・水・金) 9:00~17:00(木) 9:00~13:00(土) (定休日:日・祝) |
HP URL | https://www.konohana-ph.com/ |
Company name | 島本微生物工業 株式会社 SHIMAMOTO BISEIBUTSU KOUGYO Co.,Ltd. |
---|---|
Established in | 昭和40年3月8日 |
Adress |
[本社]〒528-0023 滋賀県甲賀市水口町本丸1番23号 [島本バイム研究農場] 滋賀県甲賀市水口町水口6802 [土山工場] 滋賀県甲賀市土山町大野1755-1 Tel:0748-62-3328 Fax:0748-62-8836 E-mail:info@bym-kouso.jp |
Capital | 20,000千円 |
Officer |
代表取締役社長 島本光久 取締役 島本武彦 取締役 島本和美 監査役 前野純子 |
Major banks |
滋賀銀行 水口支店 湖東信用金庫 水口支店 |
others | 当社は育児休業・産後パパ育休制度と育児休業取得促進に積極的に取り組んでおります |
HP URL | https://bym-kouso.jp/ |
Company name | 株式会社 酵素の世界社 KOUSO NO SEKAISYA Co.,Ltd. |
---|---|
Founded in | 昭和29年8月 |
Established in | 平成5年1月4日 |
Adress |
〒528-0023 滋賀県甲賀市水口町本丸1番23号 Tel:0748-62-3328 Fax:0748-62-8836 E-mail:info@bym-kouso.jp |
Capital | 10,000千円 |
Officer |
代表取締役社長 島本光久 取締役 島本武彦 取締役 島本明子 監査役 猪原義衛 監査役 島本和美 |
Major banks |
滋賀銀行 水口支店 湖東信用金庫 水口支店 |
Business | 農畜産用微生物資材販売、肥料販売、飼料販売、健康食品販売、農業技術(島本微生物農法)の指導 |
Others | 当社は育児休業・産後パパ育休制度と育児休業取得促進に積極的に取り組んでおります |
HP URL | https://kousonosekai.jp/ |
滋賀県甲賀市土山町徳原450-1
Tel:0748-67-1788
滋賀県甲賀市水口町本丸1番23号
Tel:0748-62-3328
Fax:0748-62-8836
Mail:info@bym-kouso.jp
弊社は酵素(Enzyme)を“生命の素”であるととらえています。現在、地球上には約5000万種にも及ぶ生物が存在すると言われ、その生物全て休むことのない新陳代謝によって生命を維持しています。この新陳代謝は酵素の働きなくしては行われず、酵素なくしては生命を維持することはできません。酵素が生命の素ととらえる所以です。
酵素には物質を分解する分解酵素や合成する合成酵素など大きく6つの種類があり自然界に存在するすべての酵素の種類は数万種類とも言われ、それぞれの酵素が独自の作用を持ち、相互に深い関わりをもって生命活動に関わっています。
弊社ではこれらの酵素の不足や機能低下、バランスの崩れを是正し安定した生命活動が持続されるように、多種類の植物や有用微生物たちが生産する各種の酵素を応用し、「豊穣なる農地の土づくりによる安心安全な農作物づくり」「私たちの健康づくり」「家畜の健康飼育」を目指して活動しております。
中でも、「真農の精神」に基づき大白然の摂理に逆らわない農法の研究により確立した島本微生物農法は60年以上の歴史と実績により国内はもとより海外においても多大な評価をいただいております。また同じく、私たちの健康な暮らしを支える目的で永年に亘り研究開発を積み上げ、安全で安心のできる厳選された原料、素材より抽出した各種酵素により各種の酵素製品を広く提供するための普及活動を行っています。
飽食の時代と言われて久しい時が過ぎておりますが、世界全体でみますと4分の3の人々は窮乏に耐えるいるのが現状です。まさしく21世紀は人口増による食糧難の時代と言えます。加えて地球温暖化、土壌の荒廃、農薬および化学物質等による水、大気、土の汚染、また、科学万能からくる遺伝子組み換え作物への不安等に危惧される問題を多く抱えています。
このような生活環境の中で、私達はまず、原点に立ち戻り、健康な土づくりから始めなければならないと考えております。大自然の中から生まれた微生物農法は、有用微生物や酵素作用によって地力を高め、安全で栄養価の高い美味しい農産物を増産する自然な農法です。弊社ではこの農法の普及に努めると共に酵素の活用のノウハウを生かし、さらに研究を深めた新しいかたちの生物化学の分野から皆様の健康に貢献させていただきたいと存じます。
略歴昭和3年9月13日愛知県名古屋市にて酵素の世界社初代会長島本覚也の次男として出生。戦後、父覚也と共に親子二人で甲賀市水口町の森林を開墾、島本バイム農場を開設。 微生物による発酵と酵素の機能について研究を行い、日本で初めて木材クズの堆肥化に成功、日本全国に広がりを見せた木材クズ堆肥の発酵技術を確立する。 この技術が現在の有機質発酵肥料や葉面散布材の開発につながり、島本微生物農法として体系化、昭和29年酵素の世界社を設立。 農法の普及、発展とともに、各種農業資材や発酵技術を応用した健康食品、飼料添加材などを開発。製造元として昭和40年島本微生物工業株式会社を設立。 酵素の世界社総本部にて昭和23年から微生物農法定期講習会を開催、これまでの受講者はのべ13841名を数える。本農法は国内にとどまらず、韓国、中国、マレーシアをはじめネパール、インド、スリランカ、遠くはブラジルまで普及されている。著書「最新微生物農法 上・下巻」「躍進微生物農法 上・下巻」「新版島本微生物農法」「大地の叫び」「大地とともに」など。